2024年12月18日、通信研究会はサーバーラックを導入しました。
通信研究会では、部員が運用するラックサーバーがあります。これらラックサーバーやネットワークの管理性や保守性を向上することに寄与します。
今回導入したラックサーバーは42Uサーバーで、サーバーラックやネットワーク機器(スイッチ等)などを格納する予定です。
現在、このサーバーの総CPUコア数・スレッド数は188コア376スレッドとなっており、部員がWebサーバーやMinecraftサーバーを実際に動かして運用しています。
通信研究会では、このようなサーバー管理、ネットワーク管理を通じて、知識や技術を習得し、将来のために役立ててまいります。
今週届いた42Uサーバーラック、すでに10Uくらいが埋まってます。思ったより早く全部埋まりそう...
— 通信研究会@JA3YXL (@OECU_CRC) December 21, 2024
これだけでCPUコア数が3桁超え!まさに #逸般の誤家庭 ならぬ #逸般の誤部室
このサーバーたちで何をしようか考えるだけでも楽しいですね!
見学希望はDMまで!#大阪電気通信大学#サーバーラック pic.twitter.com/RPZjVmaddS